目線の違い

だめだネタがたまってきている・・。

会社宛ての“エロスパム”、対処しないとセクハラに?

下の記事も元が同じ記事によるものですが、スラドはフィルタリングについての話題の展開で特徴が出ていて面白い。スパムについてはセクハラとわざわざ定義を絞り込まずとも、単純にハラスメントとして書いていればネタにはならなかったと思うけども。
男だって会社のPCで局部の画像のメールなんて、それが男女に関わらず見たくないよ。

出典元への確認。やはり重要だなぁと感じる。
労働局見解は各局によって微妙に見解が異なることがあるので、各局への問い合わせはわりと大事であったりする。今回は告示が入っていたので厚労省に照会していますが。
記者とブログ書く奴との違いは、一次ソースへの接触への違いがキモと思っていますので、出典元の明示についてはしっかりして欲しい。

私自身はこの記事に対しては、内向きに書いたものとして解釈していたのでニヤニヤしていただけですが。